死ぬとき笑う

だから、自分に正直に、自分のために。

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

3足履き回しのすすめ

大好きなテニスシューズ、アディダスのバリケード3足が届いた。 前回の3足は少し変わった水色だったが今回の3足は赤だ。こっちの方が好き。かっこいい。 3足履き回しを前回から初めて始めて、その良さを実感しているのだが、どれくらい保つのかなと気になっ…

哲代さんの長生きと哲兵の目指すそれは違う

先日、成長は長生きするための手段と書いた。 そしてその数日後、長生きするだけではダメと書いた。死に方が大事だと。そして、「102歳、一人暮らし。」という本に登場する哲代おばあちゃんを思い出したと。 ただ、彼女の長生きは、私が目的とする長生きとは…

デルポトロ的だった20代の頃の自分が蘇った

最近はサーブが課題だと書いてきたが、実はストロークもどんどん進化している。 こっちはサーブと違って悩んでいない分楽しい。サーブはマイナスをゼロにするフェーズだが、ストロークはプラスをさらに増やすフェーズだからだ。 昨日の投稿のバックハンドス…

バックハンドスライスのコツがわかった

昨日の投稿に一昨日の練習がかなり良いレベルのメンバーだったと書いた。 レベルがちょうど良ければそれだけ良い気づきも得られやすくなる。 そこではサーブについて書いたが、その時の収穫がもうひとつあったので書いておく。 マッチが終わり、10分ほど時間…

次回サーブは顎だけ意識することにしてみる

ふたつ前の投稿で「今日の練習でサーブの方針が明確になった」と書いた。 「顎引いて、トス左肩、胸から打つ」だと。 そして、昨日の練習でもその課題と向き合い、次回試すことを決めたので書いておく。 結論から言うとそれは、「まずは『顎を引く』のみ意識…

死に方も重要

少し前に「人間が成長した方がいい理由」を書いた。 それは「愛してくれる人がいるならその人のために長生きした方がいいから」だと。 それが目的で、そのための手段が成長。長く生きるためには成長が不可欠だと。 ただ、その後に思った。 「今年死んだばあ…

今日の朝練でサーブの方針が明確になった

前回「サーブでバランスを崩す原因がわかった」と書いた。 それは、素振りをしていて気づいたことだ。 ただし、これまでの経験上、素振りで気づいたことは実際の試合におけるプレーの改善につながるとは限らない。 必ずコートで試し、良さそうであればマッチ…

サーブでバランスを崩す原因がわかった

右利きの場合、サーブを打つ方向に対して打った後に左側、つまり背面寄りにバランスを崩す人は少なくない。 私もそのひとりだ。 トスが安定しないからというのはあるが、ここで書くのはトスが安定しているのにバランスを崩すことがある場合の話だ。 おそらく…

人間が成長した方がいい理由

昨日、会社主催の飲み会があり久しぶりにしっかり参加した。社内で開催される立食形式のラフな会だ。 うちの会社は平均年齢が比較的若い。個人的には若い方たちと仲良く話せるおじさんになりたいが、話し相手は誰でもいいとは思っていない。 自分勝手かもし…

続 足のつらない選手になるための食生活

少し前に「足のつらない選手になるための食生活改善」について書いた。 私の場合、特にカリウムとカルシウムが不足している。そして、カルシウムを満たすためにスライスチーズを食べることを習慣化すると。 しかし、その必要はないことがわかったので書いて…

小田原テニス選手権一般シングルス本戦

今日は小田原テニス選手権一般シングルスの本戦だった。 ドローは32で全員1Rがある。ルールはノーアドファイナルスーパータイブレの3セットマッチ。 しかもだ、1日に2Rまで実施される。 前回書いた通り、1Rは小田原リーグで3セットタイブレを戦った末に負け…

小田原テニス選手権一般シングルス予選

今日は小田原の予選だった。3人ブロックだったためノーアド8ゲームマッチ2試合。 1試合目 812試合目 81 無事、本戦進出を決めた。 本戦のドローは32で、16名は本戦ストレートイン。予選で16枠を取り合う。本戦1Rで予選勝ち上がり同士が対戦することはない。 …