死ぬとき笑う

だから、自分に正直に、自分のために。

今日の朝練でサーブの方針が明確になった

前回「サーブでバランスを崩す原因がわかった」と書いた。

 

それは、素振りをしていて気づいたことだ。

 

ただし、これまでの経験上、素振りで気づいたことは実際の試合におけるプレーの改善につながるとは限らない。

 

必ずコートで試し、良さそうであればマッチで試し、最終判断をくだす。

 

そして今日の朝練でそれを試した。

 

具体的には「トスアップで顎を引く」だ。ボールを上目使いで見るとも言い換えられる。

 

そしたら、めちゃくちゃ良かった。サーブが安定する手応えを感じた。

 

とはいえ、まだまだ慣れていない。本番の試合の大事なポイントで打ち切れるようになるまでにはもう少し時間がかかる。それでも、次の大会、横浜市民年齢別までには間に合う手応えを得た。

 

実はこれまで、サーブを安定させるコツは次の2つのポイントがあった。

 

  • 左肩にボールが落ちてくるようにトスする
  • 胸から打ちに行く

 

これでもかなり改善されたのだが、それでもバランスを崩してフォルトすることが少なくなかった。

 

しかし、これに「顎を引く」を加えたところ、次のふたつの効果があることがわかった。

 

  • バランスが崩れない
  • 運動連鎖の精度が上がる=省エネになる

 

この成果は大きい。

 

本番までにたくさんマッチをしながらこのサーブに慣れていく。

 

顎引いて、トス左肩、胸から打つ。