死ぬとき笑う

だから、自分に正直に、自分のために。

初参戦した毎日テニス選手権の結果

少し時間が経ったが、先週の土曜日から毎トーに初めて参戦した。グレードC大会だ。結果は以下だった。

 

1R:61 60
2R:36 36

 

これまで3回参戦してきたグレードC以上の大会、東北、関西、関東1回ずつはすべて初戦敗退だったので、今回初めて初戦を突破することができた。この点は自分を褒めたい。

 

しかし、2Rで関西から参戦していたシード選手に負けた。関東オープンの1Rは36 46だったが、その時よりも勝てるチャンスのある相手だったので悔しい結果となった。

 

まだまだだ。

 

大事な場面でもったいないミスが出る。強い選手は大事な場面でこそ本領を発揮するから自分もそれを目指す。

 

では、何をすればいいか。それは明らかだ。

 

その重要な場面で、どんなプレーでポイント奪取するのか、そのビジョンを明確にイメージしてからそのポイントに臨むのだ。

 

そして、それは、相手がイメージしているビジョンよりも、より明確に、強くイメージできている必要がある。

 

それだけだ。

 

自分よりも実績のある選手との対戦を増やしてひたすらその実践回数を増やす。

 

それが、今の自分がさらに強くなるための唯一の方法だ。

 

挑戦を続けて、経験値を高めて、生きてる間に生まれ変わる。

 

次は、鎌倉テニストーナメントに挑戦する。