2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
今日まで参戦していた東京オープンの結果は以下。 1R:bye2R:63 753R:75 36 10-7QF:16 46 最後は2月の県選手権で負けた相手にリベンジならず。悔しかったがこれが今の実力だ。 ただ、3Rは経験豊富な選手に気迫のプレーで勝ち切れたので、今回はそんな自分…
2020年11月からテニスのシングルスでガチのアマチュア選手を始めたのだが、その経緯を今でもハッキリ覚えている。 それは、ある意味で第二の人生の始まりで、自分の人生においての重要な分岐点のひとつだった。 当時はこのブログを始める前だったこともあり…
以前、テニスのセルフジャッジで揉めないためにやることを書いたことがある。 比較的アクセスがあるようだったので読み返してみたのだが「何だかわかりづらい文章だな」と思ったので書き直すことにした。 また、はじめに断っておくが、この内容は、みんなこ…
今日、初めての東京オープンで、なんとか初戦を突破することができた。 1R:bye2R:63 75 自分のプレーは正直ひどかったのだが、そんな中でも弱くない相手に勝利できたのは良しとする。 それはさておき、面白いことを知った。 先日のFグレード大会の小田原ベ…
明日は初めての東京オープンなので、今朝は、2年前の全日本ベテラン45才以上シングルスでベスト4になっている現ランキング14位の方に練習していただいた。 私の場合、前日にしっかりテニスをした方が当日のパフォーマンスを高められるからだ。 明日の大会ル…
最近わかったことを書く。 プロでなくても、例えアマチュアでも、0.1秒の差で結果は変わる。 人は、超集中状態にある時、0.1秒の差を感じ取り、大きく影響を受ける。 これは以前から感じていたことだ。 プロはおそらく、0.05秒の差も同様に、大きな影響を与…
先日、妻と会話をしていて妻を怒らせてしまい、その原因を考えていてわかったことがあるので、頭を整理するために書く。 怒らせてしまった根本原因は、妻と私とでは人と話をする際に期待していることが異なるからだ。話す目的が違う。 妻が期待しているのは…