死ぬとき笑う

だから、自分に正直に、自分のために。

視野は狭めて集中したら広がるものと心得る

今回も、私の場合は、とういのが前提だ。

 

実は、小田原リーグ第3戦のシングルス一番手同士の対戦である境地に達したことがきっかけで、その後、調子を崩している。

 

普通、ある境地に達する経験をすれば、その後良くなりそうなものだが、今の私は、まったく逆のことが起きている。

 

そして今、その理由がわかったので書いておく。

 

その試合の時、極限状態に追い込まれた結果、視野が広がり、時間を操れる感覚を手に入れていた。フロー状態に突入していたのは明らかだった。ゾーンではなく、フローだ。

 

特に「視野の広さ」が印象に残っていた。

 

だから、その後のテニスでもそれを目指した。しかし、まったく再現できず、むしろ、まったくプレーの質を上げられないまま時間が終わるという経験をずっと続けている。

 

そして今、確信した。

 

私の場合、視野をいきなり広げることはできないのだ。いや、広げるべきではないのだ。むしろ、ボールを見ることに集中し、視野を狭める必要がある。

 

そして、その試合に勝つために必要なレベルのボールを相手コートに打ち込むために必要なことをひとつずつクリアしていくことに集中しなくてはいけないのだ。

 

視野を広げられるのは、その結果が伴った後だ。

 

いや、「広げる」ではない、きっと「広がる」だ。

 

超集中して、視野を狭めて、パフォーマンスを上げることに夢中になった結果、上手くいけば、全神経を集中した極限状態で勝手に視野が広がり、時間を操れる境地に突入するのだ。

 

おそらく、間違いない。私はこういうタイプだ。

 

今日の夜のテニスで確認する。

 

追記:やってみた。間違いなかった。まずは視界が狭くなっていい。その方がパフォーマンスを上げられる。今日の練習では視界が広がる境地には至れなかったが。それでも、間違いない。この先にこの境地はある。